マインドアンドマインド
Mined&Mind
名古屋「金山」の街を、人を、文化を、掘り起こし、思考するためのニューメディア&プロジェクト。「MINED&MIND」
名古屋「金山」の街を、人を、文化を、掘り起こし、思考するためのニューメディア&プロジェクト。「MINED&MIND」
Mined&Mind
Mined&Mind
金山の文化拠点を繋ぎ、混ぜ合わせるための試み。カテゴリーやコミュニティを横断する、6会場7イベントを一挙紹介。
金山の文化拠点を繋ぎ、混ぜ合わせるための試み。カテゴリーやコミュニティを横断する、6会場7イベントを一挙紹介。
金山の文化拠点を繋ぎ、混ぜ合わせるための試み。カテゴリーやコミュニティを横断する、6会場7イベントを一挙紹介。

feature

金山の文化拠点を繋ぎ、混ぜ合わせるための試み。カテゴリーやコミュニティを横断する、6会場7イベントを一挙紹介。
Author: Mined & Mind 編集部
Date: 2025 10/03

金山エリアの文化を掘り起こし、思考するために始動したメディア/プロジェクト「MINED&MIND」

同プロジェクトは、10月28日(火)を皮切りに、11月26日(水)までの約1ヶ月間に渡り、毎週どこかの場所で様々なジャンルのイベントを企画・開催。カルチャースポット同士を繋ぎ、混ぜ合わせることを目的に、横断的に金山エリアをフックアップしていく。

今記事では、各会場ならでは特性を活かし、バラエティに富んだ全7イベントをまとめてご紹介。是非すべてのイベントに参加してみて。きっとそこには、新しい金山の姿や新たな刺激との出会いがあるはずだ。

 

#1|10月28日(火)

MINED&MIND KICK OFF TALK&DJ PARTY
〈公開型編集会議①〉

「MINED&MIND」でも取材予定の、金山エリアのカルチャースポットの店長やオーナーたちが大集合。さらに、金山エリアのまちづくりに取り組む金山駅前まちそだて会メンバーや名古屋市担当者を迎え、金山エリアの再開発・文化芸術によるまちづくりをトークテーマの軸に据え、この街のこれからや「MINED&MIND」での取り組みについて自由に意見交換をする、オープンな形の編集会議として開催。

会場:Callejera STAND GARAGE
時間:19:00〜22:00
料金:1,000円(19歳以下500円)※1ドリンク付き
<トーク(19:00〜20:30)>
出演:かんた(Callejera STAND GARAGE店長)/角田健太(金山ブラジルコーヒー店長)/藤原草太朗(SPAZIO RITA/DUCT企画担当)/勝崎慈洋(24PILLARSオーナー)/古賀詩穂子(TOUTEN BOOKSTORE店主)/JP(ハコワレ店主)/田中良知(金山駅前まちそだて会会長)/堀啓輔(名古屋市観光文化交流局文化歴史まちづくり部担当課長)
司会・進行:武部敬俊(LIVERARY)、谷口裕子(クリエイティブ・リンク・ナゴヤ)
<DJ(20:30〜22:00)>
出演:haruchance、EMMA、他
定員:40名

※こちらのイベントに参加するにはチケットが必要になります。【10月11日(土)10時〜Peatixサイトにて販売開始】

 

#2|11月3日(月・祝)

帰ってきた!親子二世代DJイベント
「金山で降りたら NaturalMovin’ 2025」

親子二世代DJによる音楽鑑賞イベント「金山で降りたら NaturalMovin’」が復活開催される。出演するDJの中には、還暦を迎えたDJたちも。彼らはいったいどんな音楽を流すのか? 老舗喫茶店・ブラジルコーヒーがマジカルなダンスパーティー会場に!

会場:金山ブラジルコーヒー
時間:18:00〜22:00
料金:1,000円(+1ドリンクオーダー)
※19歳以下入場無料 ※予約不要
DJ:
鈴木憲治
小栗健
西尾紘之
新見永治
DJ自転車
GRASS AND PEACE
加藤宏尚
※本イベント開催中は店内禁煙

 

#3|11月5日(水)

夜のブックショップBAR

ゲストバーテンダーとして、近隣の古民家居酒屋「ハコワレ」の店主・JPが閉店後の「TOUTEN BOOKSTORE」に登場。店主・古賀詩穂子さんと一夜限りのブックショップバーを開店。ドリンクと共に、店主・古賀が今おすすめしたい一冊の一説をドリンク注文時に渡されるという試みや、クレオパトラブックスによる占いコーナーも登場。さらに「ハコワレ」店内では、DJパーティーも同時並行開催される。

会場:TOUTEN BOOKSTORE
時間:19:00〜22:00
料金:入場無料(+1ドリンクオーダー)
ゲストバーテンダー:JP(ハコワレ)
占いショップ:クレオパトラブックス

 

#4|11月5日(水)

ハコワレDJ PARTY
「BOOKED」

古民家居酒屋「ハコワレ」にてゲストDJを迎えたDJパーティーを開催。当日の出演陣にはRUI、 CRAZY-T、YANIVと所縁の面々がラインナップ!独自のセンスあふれるDIYな店内で、音楽とともにドリンクやフードを思い思いに楽しんで。

会場:ハコワレ
時間:19:00〜22:00
料金:入場無料(+1ドリンクオーダー)
DJ:CRAZY-T、RUI、YANIV
★TOUTENBOOKS「夜のブックショップBAR」からハシゴの方はファーストドリンクサービス有り!
※本イベント開催中は店内禁煙

 

RUI
愛知県在住のDJ・ビートメーカー。得意とするベースミュージック、ダンスミュージックを中心に、様々なジャンルをクロスオーバーさせたスタイルへと移行。自身のSound Cloud上には多数の作品が公開され、その片鱗を伺う事が出来る。ビートメーカーとしては、2022年自身初となるEP”DAWN”をリリース。2024年にはBack DJを務めるMFSの1st Full Album 『COMBO』を始め、ziproom『Dive』など様々なアーティストへの楽曲提供も行う。https://linktr.ee/rui1991

 

 

#5|11月11日(火)〜14日(金)

井本幸太郎個展「真理の山と庭」

「MINED&MIND」のイメージビジュアルを手がけた、名古屋在住の作家・井本幸太郎。花屋でありデザイナーでもある特殊なバックグラウンドを持つ井本の世界観をSPAZIO RITAの真っ白な空間に展開します。展示最終日14日(金)には、井本幸太郎と交流のある東京のアーティスト・数見亮平擁するアーティストユニット・vivian sui methodと、井本幸太郎のパフォーマンス名義「産業革命」による即興セッションを開催。活版印刷機と木彫の作業音をその場でサンプリングし、音楽へと昇華。さらにその場で印刷し、生み出された作品を撒き散らす光景は圧巻だ。

会場:SPAZIO RITA/DUCT
時間:13:00〜21:00
料金:入場無料(+1ドリンクオーダー)
出展:井本幸太郎(TUMBLEWEED)

 

井本 幸太郎 (TUMBLEWEED)
デザイナー/花の配達員。 名古屋市出身。 デザイン事務所勤務を 経て2003年に妻と生花店「アトリエみちくさ」を立ち上げ、 のちに「TUMBLEWEED」を オープン。花の配達の傍らデザイナーとしてショップデザインやアーティスト、 ブランドへのアートワークの提供のほか、アンビエントと花 のイベント「FLOWER LISTENING」 の開催など花とデザインを中心とした活動を行なっている。「産業革命」名義で時折ライブパフォーマンスを行う。

 

SPECIAL CLOSING EVENT
11月14日(金)

産業革命(井本幸太郎) × vivian sui method

会場:同上
時間:19:00〜
料金:1,500円(+1ドリンクオーダー)
出演:
産業革命(井本幸太郎) × vivian sui method
Sotaro Fujiwara
DJ:
AI.U(A .N.D)

 

vivian sui method
2016年に結成した、数見亮平、桐月沙樹、松尾信太郎、須田貴哉 による音楽ユニット。ヨガインストラクター・Vivian Suiによる、ヨガエクササイズに版画を取り入れた「ウッドブロックエクササイズ」の手法をもとに、エクササイズに過剰性とインダストリアルな表現を融合。木版画を楽器と捉え、その作業音をノイズミュージックとして表現するパフォーマンスを行う。近年の主な活動として、2024年横浜トリエンナーレにてパフォーマンスおよびワークショップを実施。

 

 

#6|11月16日(日)〜21日(金)

数見亮平個展
「Instrumental Reading’s」

「MINED&MIND」のイメージビジュアルを手がけた作家・井本幸太郎と交流のある東京のアーティスト・数見亮平による作品展を24PILLARSにて開催。店内に特設された高さ2mほどの大型パネル8体に、新作の絵画や版画の作品が展示される。展示用什器は24PILLARSを運営する木工家具のDaLa木工が手がける。

会場:24PILLARS
時間:12:00-23:00(L.O.22:00) ※水曜定休
料金:入場無料(+1ドリンクオーダー)
出展:数見亮平

数見亮平
絵画や版画など様々なメディアによる作品や、zine、オリジナルグッズなどを制作している。並行して、架空のミュージアムショップこと “ENTERTAINMENT” を主催し、各種店舗にてPop Up Storeや、Art Book Fairにも参加。また、木版画を楽器と捉え、その作業音をノイズミュージックとして披露する、“vivian sui method ”(ヴィヴィアン・スー・メソッド)の活動も行い、2024年には横浜トリエンナーレにてライブパフォーマンスを披露した。
https://www.instagram.com/ryoheikazumi/

 

#7|11月26日(水)

CITY TALK&DJ PARTY feat. TSUBAKI FM
〈公開型編集会議②〉

「MINED&MIND」」では、プロジェクトメンバーを公募し、独自の編集部チームを構成する予定。今回は、今後も継続していくための勉強会を兼ねたオープンな形での編集会議を開催する。各務原市のシティプロモーションサイト「OUR FAVORITE KAKAMIGAHARA」編集部らがゲストとして登場。地域の魅力をカルチャー的な視点を持って耕してきたキーパーソンたちの意見を訊く。また、トーク終了後は、TSUBAKI FMの名古屋市部を務めるDJ AGOらによるDJパーティーも開催。

会場:Callejera STAND GARAGE
時間:19:00〜22:00
料金:1,000円(19歳以下500円)※1ドリンク付き

<トーク(19:00〜20:30)>
ゲスト:
廣瀬真一(元・各務原市広報課/現・各務原市河川公園課公園活用係長/「OUR FAVORITE KAKAMIGAHARA」立ち上げ人)
田中敦子(各務原市広報課/「OUR FAVORITE KAKAMIGAHARA」編集部)、他

司会・進行:武部敬俊(LIVERARY)、谷口裕子(クリエイティブ・リンク・ナゴヤ)
<DJ(20:30〜22:00)>
出演:AGO、MUSICMAN、SONE、他
定員:40名

※こちらのイベントに参加するにはチケットが必要になります。【10月11日(土)10時〜Peatixサイトにて販売開始】

LATEST
  • info

    「MINED&MIND」プロジェクトメンバー募集について
    Date:2025 09/30
  • column

    【かなやまじんくらぶ】まちの人にお話しを聞く①TOUTEN BOOKSTORE 店主・古賀詩穂子さん
    Date:2025 09/30
  • column

    【かなやまじんくらぶ】「かなやまの達人」①田邊雅彦さん(金山商店街振興組合理事長)
    Date:2025 09/30
  • column

    【かなやまじんくらぶ】まちの人にお話しを聞く②観聴寺 大御庫裡さん
    Date:2025 09/30
  • column

    【かなやまじんくらぶ】「かなやまの達人」②小出篤さん・林仁志さん(名古屋フィルハーモニー交響楽団)
    Date:2025 09/30
  • column

    【かなやまじんくらぶ】まちの人にお話しを聞く③ 妙香園 四代目社長・田中良知さん
    Date:2025 09/30
  • column

    【かなやまじんくらぶ】「かなやまの達人」③刃物屋いとうさん(現代美術コレクター)
    Date:2025 09/29